top of page

想いをかたちに

おもてなしを日常に

「omo -オモ-」という言葉は、

“想い”と“おもてなし”という二つの言葉から

生まれました。

 

また、オンラインとオフラインをつなぐ

マーケティング用語「OMO」にも通じ

時代に合ったサービスのかたちを表しています。

 

私たちはこの名前を

あえてすべて小文字で表記しています。

 

それは、派手な演出ではなく

想いのこもった“ひと手間”こそが

人の心を動かすと考えているからです。

 

小文字には、小さな気遣いの積み重ねが

やがて大きな成果や信頼につながるという

想いを込めています。

 

目立たずとも、そっと力になれる存在でありたい。

 

そして、お客様の“想い”を

誰かに届けるお手伝いができたらと願っています。

 

それこそが、心を尽くす

本来の“日本のおもてなし”のかたちだと考えています。

 

誠実で丁寧なおもてなしを大切に

一人ひとりに寄り添うサービスを

私たちはお届けしてまいります。

ミーティング
bottom of page